午前・横手市立大森病院で、月一回の「睡眠時無呼吸症候群」の定期検診を受ける。睡眠時CPAP装置を付けて寝ているので異状なし。
「CPAP療法の原理は、寝ている間の無呼吸を防ぐために気道に空気を送り続けて気道を開存させておくというもの。
CPAP装置からエアチューブを伝い、鼻に装着したマスクから気道へと空気が送り込まれます。
自家用畑に、ナス・キュウリ・トマトの苗を植える。
4月20日に植えた西瓜トンネル移動式栽培のツルはトンネルから30cm位外に出てきた。今日トンネルのビニール外しと鋼管移動し、明日ビニールをかける予定であったが、午後雨が降り、風も少し強かったのでトンネル移動を一日伸ばすことにした。どうにもならない日は明日頑張ろう・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com