スマートフォン専用ページを表示
「綾小路きみまろ」の漫談より面白く、為になる話をする「辻田与五郎」の日記
講演・漫談でお世話なった団体の紹介や日々の出来事
2018年07月23日
7月23日
もうすぐ西瓜普通栽培の収穫が始まるので、西瓜を入れる箱作り。
明日、午前8時30分からJA秋田ふるさと沼館倉庫で西瓜普通栽培の試し割り(西瓜を割って糖度を調べ何日から収穫出来るかを判定する)・・・
おそらく、26日か27日から収穫が可能かと思われる。
明日午前4時頃から、西瓜の消毒をする予定・・・念には念を入れて・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 19:05|
Comment(0)
|
日記
|

|
2018年07月22日
7月22日
午前5時30分・又兵衛に西瓜の検査に行く。
西瓜トンネル移動式栽培に使用した、目印棒・マット・鋼管等の後片付け。
5月6日に植えた西瓜普通栽培の玉直し(ツル影を無くす為、西瓜を少し回す作業)・・・
今日も暑い一日だったが、西瓜にとっては恵みの暑さ・・・
西瓜栽培農家は暑さには慣れているので、熱中症にかかる人はいない・・・・太陽に感謝しながら西瓜の仕事をしている・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 19:06|
Comment(0)
|
日記
|

|
2018年07月21日
posted by 与五郎 at 19:56|
Comment(0)
|
日記
|

|
2018年07月20日
7月20日
午前8時・辻田雄次郎氏・辻田道夫氏の手伝いを受け、西瓜の箱詰。今日の出荷数・160箱。その後、西瓜の収穫・約60個。
今日で、西瓜トンネル移動式栽培の収穫終了。西瓜普通栽培の収穫は7月27日頃からの予定。
西瓜トンネル移動式栽培の後片付け。暑い・暑い・暑い・・・・しかし、この暑さ(殺菌)が西瓜の病気を防いで下さるので、暑さに感謝・感謝・・・・
今年一番の大きい西瓜は17,3キロ!
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 18:05|
Comment(0)
|
日記
|

|
2018年07月19日
7月19日
午前4時〜午前5時30分まで、西瓜普通栽培の消毒!
午前8時・辻田雄次郎氏・辻田道夫氏の手伝いを受け、西瓜の箱詰。今日の出荷数・316箱。5L・6Lの1個入りの箱が多いので、箱数は昨年より多いようだ!
ただ、西瓜の尻に亀裂が入り、例年より出荷出来ない西瓜が多い。その西瓜を親戚や友人達に差し上げたところ、西瓜はまだ出回っていないので初物だと大変喜ばれた。
箱詰め後、西瓜の収穫。今日の収穫・約270個。
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 19:40|
Comment(0)
|
日記
|

|
2018年07月18日
posted by 与五郎 at 19:23|
Comment(0)
|
日記
|

|
2018年07月17日
posted by 与五郎 at 18:49|
Comment(0)
|
日記
|

|
2018年07月16日
7月16日
もうすぐ、西瓜の収穫が始まるので、西瓜を並べる作業場にゴザ等を敷き収穫の準備をする。
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 18:51|
Comment(0)
|
日記
|

|
検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ