今日は晴れの予報だったが、朝から小雨が降っている。
4月21日に植えた西瓜普通栽培の風の強く当たる西側の葉に病斑が見られる。西瓜に詳しい友人の佐々木弘悦氏に診てもらったところ、炭疽病ではないようだ!おそらく風で葉が痛み、そこから何らかの菌が入ったのではないか?昨日炭疽病の消毒したので、今回は別の薬剤を使用した方が良いとの事。
今日、家内は農地・水環境保全下川原(代表・秋山良雄氏)主催「婦人研修会」で岩手県に行っている。私一人で床の長さ160m・2本を消毒することにしたが、時々雨が降る予報。晴れ間をみて、正午前から消毒を始める・・・・午後2時頃消毒終了。終了したら雨が降ってきた・・・・
雨が続くと西瓜は病気に罹りやすくなる。小雨の中、多くの西瓜栽培農家が消毒をしたようだ・・・・西瓜を守る為には、消毒につぐ消毒しか手はない・・・・西瓜栽培農家の苦悩と苦闘が続く・・・・・
キノコ作りで失敗し借金地獄の時読んだD・カーネギー著「道は開ける」を読み、自分自身を励ましている・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com