スマートフォン専用ページを表示
「綾小路きみまろ」の漫談より面白く、為になる話をする「辻田与五郎」の日記
講演・漫談でお世話なった団体の紹介や日々の出来事
2019年01月31日
1月31日
パソコンの起動が遅くなったので、「あさまいCTS」の近江公人氏から「SSD換装」してもらった。「SSD換装」とはパソコンCドライブ内のOS・自分がインストールしたソフト・データ・設定など丸ごとHDDからSSDに移行する事。従って換装前のパソコン操作と全く変わらない!SSDはHDDよりも高速の読み書きが出来る。
お陰様で、パソコンの起動は勿論の事、ソフトの立ち上がりも早くなった・・・・有り難い・感謝・・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 13:24|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年01月30日
1月30日
午前・横手市立大森病院で、月一回の「睡眠時無呼吸症候群」の定期検診を受ける。睡眠時CPAP装置を付けて寝ているので異状なし。
「CPAP療法の原理は、寝ている間の無呼吸を防ぐために気道に空気を送り続けて気道を開存させておくというもの。
CPAP装置からエアチューブを伝い、鼻に装着したマスクから気道へと空気が送り込まれます。」
診察まで、待合室でリチャード・ワイズマン博士 矢羽野薫略著「運のいい人の法則」を読む。
録画に録っていた知恵泉「松永久秀 史上最も有名なヒール 戦国時代の”極悪”武将」を観る。ヒールとは悪役の意味・・・
今まで伝えられていた久秀の3大悪事
1 主君殺し
2 将軍殺し
3 大仏殿の焼き討ち
しかし、これらは久秀が手を下したものではなかったようだ・・・・久秀が悪人と書かれたのは、戦国の世が終わり太平となった江戸時代・・・時代によって、歴史上の人物達は善人になったり悪人になったりするようだ?
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 14:50|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年01月29日
1月29日
パソコンの動作が遅くなってきたので「windows10なんでも解決大辞典」を見ながら、パソコンをメンテナンスする・・・・
posted by 与五郎 at 17:13|
Comment(0)
|
日記
|

|
posted by 与五郎 at 08:51|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年01月27日
1月27日
長男・孫・家内の手伝いを受け、母屋・車庫の2回目の雪下ろし。
posted by 与五郎 at 17:20|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年01月26日
posted by 与五郎 at 16:09|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年01月25日
1月25日
1月19日に開催された能代市「市民おもしろ塾」の講演の中から、自作の講談「竜馬がゆく」をYouTubeに投稿した。
posted by 与五郎 at 12:36|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年01月24日
1月24日
作業場の2回目の雪下ろし。今日は気温が低く、時々吹雪くあいにくの天気であったが、逆に足がすべらず安心して雪下ろしをする事が出来た。
今年も、雪下ろしでの死亡事故等が起きている。その殆どは、天気が良く気温が高い日。高い屋根の雪下ろしは、気温が低く屋根の雪が凍結している日に行う方がいいのではないかと思っている・・・・
posted by 与五郎 at 18:46|
Comment(0)
|
日記
|

|
検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ