スマートフォン専用ページを表示
「綾小路きみまろ」の漫談より面白く、為になる話をする「辻田与五郎」の日記
講演・漫談でお世話なった団体の紹介や日々の出来事
2019年02月28日
2月28日
午前・横手市立大森病院で、月一回の「睡眠時無呼吸症候群」の定期検診を受ける。睡眠時CPAP装置を付けて寝ているので異状なし。
「CPAP療法の原理は、寝ている間の無呼吸を防ぐために気道に空気を送り続けて気道を開存させておくというもの。
CPAP装置からエアチューブを伝い、鼻に装着したマスクから気道へと空気が送り込まれます。」
診察まで、待合室でリチャード・ワイズマン博士 矢羽野薫略著「運のいい人の法則」を読む。
NHK大河ドラマ「いだてん」の視聴率が下がりつつある。2月24日放送の第8話の視聴率は関東地方9.8%、関西地方7。7%。
マスコミの報道によると視聴率が悪い原因は
1 主人公の金栗四三の知名度が低い(選挙と同じ)
2 放送中に時代が激しく前後しテンポが速すぎる(大河ではなく急流)
3 ナレーションを務めている古今亭志ん生役のビートたけしさんのセリフが聞き取りづらい(滑舌が悪い)
3月2日に東京で講演の予定・・・「辻田与五郎の話は聞き取りづらい」と言われないように、口をしっかり開けゆっくりと話するように心掛ける・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 16:04|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年02月27日
2月27日
普段の会話には差し支えないがテレビの音は高くしない聞き取れなくなったので、先月阿部耳鼻咽喉科医院で耳の検査を受けたところ補聴器を付ける事を勧められた。2月6日から今日まで補聴器を付けて試聴していた。テレビの音量を2〜3低くしても聞き取る事が出来たので、午前阿部耳鼻咽喉科医院に行き、補聴器を購入した。
午後・3月9日(土)午後6時から開催予定の中助水利組合総会の通知書・決算報告書をパソコンで作成等。ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 17:26|
Comment(0)
|
日記
|

|
posted by 与五郎 at 06:41|
Comment(0)
|
講演
|

|
2019年02月25日
posted by 与五郎 at 16:13|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年02月24日
posted by 与五郎 at 17:50|
Comment(0)
|
講演
|

|
2019年02月23日
posted by 与五郎 at 07:57|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年02月22日
2月22日
午前・3月2日に東京都・渕江町会自治会連合会女性部で講演の予定!横手駅に新幹線乗車券・指定席券を買いに行く。
家内が留守で、お昼は私一人なので、まんぷくラーメン(チキンラーメン)を食べる・・・
午後1時30分・アスパルで開催された沼館火災予防組合(組合長・長谷川則子氏)主催の「防火座談会」に出席。出席者・約25名。
消防職員の説明
〇雪下ろしの事故
〇洪水災害
〇地震災害
〇自宅からの火災防止
アスパル職員から災害時の飲めるご飯(一缶 260円)の説明があった・・・ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com

posted by 与五郎 at 17:18|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年02月21日
posted by 与五郎 at 16:07|
Comment(0)
|
日記
|

|
検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ