録画に録っていた「知恵泉 先人たちの底力 道を開いた女性達 人見絹江」を観る。人見絹代は女子では日本初のオリンピックメダリスト。人見絹代は24歳の若さで亡くなった。ゲストのバルセロナオリンピックマラソン銀メダリスト有森裕子さん(AB型)の言葉が心に残った。「”初めて”を成し遂げるための極意は!」の新井アナウンサーの問いに対し、有森さんは「思い続けること 言い続けること 行動を起こし続けること」が大切です。そうすると誰かの目にとまり、応援する人達が増え、やがてそれが実現するのです!と・・・・・おそらく、その言葉は「普遍の真理」だろう・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com