スマートフォン専用ページを表示
「綾小路きみまろ」の漫談より面白く、為になる話をする「辻田与五郎」の日記
講演・漫談でお世話なった団体の紹介や日々の出来事
2019年10月15日
10月15日
来年植える西瓜トンネル移動式栽培のマルチ。これで、来年の4月20日頃には西瓜の定植が出来る。
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 17:37|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月14日
posted by 与五郎 at 08:41|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月12日
10月12日
台風一過!明日、横手地方は日中晴れの予報・・・・・
明日(13日)午後1時〜横手ふれあいセンター かまくら館で「NPO虹の会 チャリティーショー2019」が開催される。私は選挙漫談ではなく、自作の講談「竜馬がゆく」を披露する!
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 08:09|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月11日
10月11日
テレビで台風19号の進路を確認する。台風本体は秋田県を通過しないようなので大きな被害は無いものと思うが、念のため鉢植えの花などを作業場に運ぶ。
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 17:49|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月10日
10月10日
西瓜畑のえん麦をトラクターで耕起し床にすき込む。えん麦は緑肥となり来年の西瓜を美味しくしてくれる。農産物の基本は土作りから・・・・
今日は、晴天で風も無く絶好の農作業日和だった・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com

posted by 与五郎 at 17:43|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月09日
posted by 与五郎 at 21:14|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月08日
10月8日
午前・雨降り。前に買っていた「敗者の日本史」を読む。面白かったので一気に読み終える。戦闘・権力闘争に勝利したものが勝者。勝者は自己の正当性を誇示するために、敗者を貶める歴史観を形成。勝者の視点の「正史」として公式の歴史となる・・・・勝者目線の史観が、歴史の真実として伝わる・・・・
戦闘・権力闘争に敗北したものが敗者。敗者の歴史は消しさられ、勝者にとって不都合な事実を隠蔽。敗者の視点、論理を伝える資料は消失。非公式な歴史「稗史」として細々と伝承・・・・
来年のNHk大河ドラマは「麒麟がくる」。敗者の明智光秀が主人公。今から楽しみである・・・
午後・晴れ間をみてニンニクの種を植える・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 17:47|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月07日
10月7日
ニンニク・玉ねぎ・イチゴを植える床作り。
西瓜トンネル移動式栽培の床作り。
秋は、春と違って土がなかなか乾かず床作りが難儀である・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 17:40|
Comment(0)
|
日記
|

|
検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ