スマートフォン専用ページを表示
「綾小路きみまろ」の漫談より面白く、為になる話をする「辻田与五郎」の日記
講演・漫談でお世話なった団体の紹介や日々の出来事
2019年10月06日
posted by 与五郎 at 18:13|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月05日
posted by 与五郎 at 17:29|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月04日
10月4日
午前・西瓜トンネル移動式栽培の床作り。
午後・雨降りなので、講演CDをパソコンで作成しながら録画に録っていた番組を観て過ごす・・・・
あきた芸能フェスティバル〜佐川篤氏(秋田万歳・漫芸)50周年記念〜が11月4日(月・祝)10:00〜14:00まで秋田県・五城目町町民センター4階町民ホール(いさやか)で開催される。ポスターに載った人達が得意の芸を披露します。多くの人達のご来場をお待ちしております・・・前売り券1,000円・当日券1,200円。
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 18:16|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月03日
10月3日
西瓜トンネル移動式栽培の床作り。
日本移植支援協会第20回全国大会「ありがとうフェスタ」が11月17日(日)13:00〜18:00まで東京都・渋谷ヒカリエ(9階)で開催される。午後14:00〜ホールBで主にミュージシャンの方々によるコンサートステージが行われる。そのステージで私は選挙漫談を披露する・・・多くの人達のご来場をお待ちしております・・・(入場無料)
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 18:07|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月02日
posted by 与五郎 at 17:24|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月01日
10月1日
午前5時30分・起床。すぐ散歩に出かける。稲の作業が終わったので数日前から早朝散歩している。
私は少し猫背なので、散歩に出かける時は「猫背矯正バンド」を締めて出かける。そして時々立ち止まって思い切り背筋を伸ばし胸を張る。そうすると大変気分が良い。気分が良いと何かよいことが起きるような気がする。「胸を張って堂々と」いう言葉の意味が理解出来るようになった。
事態に対処し好転させる法(ノーマン・V・ピール著・成功の秘訣より)
1 毎日数回、頭のてっぺんが空にとどけとばかり背筋を伸ばして立つこと
(自分の人生や境遇を思いのままにする力を持つことが出来る)
2 愉快なこと、大きいこと、勝つことを考えること
(必ずやれる 私にはやれるという肯定的言葉をはっきりということ)
3 魂の背筋を伸ばすこと 神の偉大さを思うこと 自分は敗北することのない神の子だと考えること
(毎日10回ずつ 私に力を与えて下さる神によってどんなことでも出来るという最も素晴らしい肯定的な言葉を声に出して唱えること)
西瓜トンネル移動式栽培のマルチをする部分のえん麦をトラクターですき込む。えん麦は緑肥となる!
posted by 与五郎 at 17:50|
Comment(0)
|
日記
|

|
検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ