スマートフォン専用ページを表示
「綾小路きみまろ」の漫談より面白く、為になる話をする「辻田与五郎」の日記
講演・漫談でお世話なった団体の紹介や日々の出来事
2020年03月07日
posted by 与五郎 at 17:27|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年03月06日
3月6日
2月15日のお知らせにより、私が送ったCDを聴いた人達からの声
〇笑いこらえて涙を流して聴きました
〇面白かったのでCDをコピーして友人知人に差し上げます
〇今の時代にピッタリの話題でした
〇面白く、為になる話なので何回も聴きました等
好評だったので第2弾を企画しました!
2月15日の日記に書いた申し込み方法と同じです。期限は3月8日午後5時まで(だだし先着30名)。3月9日(月)に発送致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月15日の日記より
「爆笑して!新型肺炎に克つ」のCD(1時間2分)を希望者(だだし先着30名)に無料で郵送致します。届いたCDをコピーして知人・友人にも差し上げて下さい!いくらコピーしても結構です!
〇申し込み方法
お名前・ご住所・お電話番号明記の上
FAXの場合 0182−22−4565
メールの場合 yogorou@rnac.ne.jp HPのトップページE-mailはここから
Facebookの場合 メッセージ
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンスセス」内で、同じ部屋に何日居てもウイルスに感染する人と感染しない人がいる。その違いはおそらく免疫力の違いだと思う。
新型肺炎の治療薬は無い!予防には免疫力を高める事。治療には免疫力高め自然治癒力で治すのが一番のようです。
私がお勧めする「免疫力」を高める方法
〇プラス思考(マイナス思考はダメ)
〇毎日にんにくを食べる(がん予防にもなる)
〇漫談・落語のCDを聞いて笑う!笑いが一番!(ナチュラルキラー細胞が増える)
〇一日数回 エイエイオーを大声で三唱する(イとエの声を出すと元気が出て来る)
〇カラオケで歌う。民謡・詩吟でも結構(ストレス解消になる)
〇温泉に入る(リラックスする)
〇散歩・体操等して体を動かす(気分が良くなる)
※ ストレスを溜めず、新型肺炎には絶対に感染しないという強い気持ちを持つことが一番大切だと思う。
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 10:38|
Comment(0)
|
日記
|

|
3月6日
安倍晋三首相は5日、新型コロナウイル感染症対策の一環で、中国と韓国からの入国を制限する新たな措置を発表した。
安倍晋三首相(B型)
習近平国家主席(B型)
ムン韓国大統領(B型)
同じ血液型どうしは仲が良い反面対立すると絶対譲りあわない
今後両国のB型の首脳たちの対抗措置?特にムン韓国大統領。
1 日本人の入国拒否
2 日本製品の不買運動
3 東京オリンピックが開催されても選手を送らない
〇新型肺炎感染者はインフルエンザ感染者より少なく、又死亡率も低い。新型肺炎治療薬のメドもついたようだ。イベント自粛要請・全国一斉休校要請により日本各地に深刻な影響が出ているのに・・・・・・
●アベノミクスではなくアベノリスクにより、日本は未曽有の大不況になるだろう・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月1日の日記より
令和の2・26事件
2月25日の新型肺炎対策基本方針では「休校に関し都道府県の判断に委ねる」内容だった。
それが何故厳しい方針に代わったのか?
2月26日に起きた事
1 国際オリンピック委員会(IOC)の有力委員が東京オリンピックの1年延長に触れた・・・
2 予算委員会で立憲民主党の枝野幸男代表(B型)が安倍首相(B型)は「常に後手だ」と鋭く追及した・・・・
2月13日の日記に書いたが
※安倍首相(B型)は同じB型の人から批判されるとキレる傾向があるようだ・・・
※安倍首相(B型)は同じB型の人のから批判されると、冷静さを失い感情的になり、客観的判断が出来なくなると見受けられる・・・・・・
おそらく安倍首相は頭にきて
2月26日 イベント自粛要請
2月27日 全国一斉休校要請
かくして、2月26日(令和の2・26事件)から日本国中「閑古鳥が鳴き」「人々から笑顔が消えた」
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
ight="360">
posted by 与五郎 at 08:24|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年03月05日
3月5日
録画に録っていた「忠臣蔵 前篇」を観ながら、講演CD「爆笑して!新型肺炎に克つ」を作成。
今日の新聞報道によると、臨時休校の終了について安倍晋三首相(B型)は3月2日から春休みまで(春休みは休みにするか、開校にするかには触れていない)。女房役の菅義偉官房長官(O型)は3月16日まで・・・
今日の予算員会で菅官房長官は「安倍首相が全国一斉休校を要請する事を知ったのは2月27日(発表当日)の午後だった」と明らかにした。菅官房長官もようやく忖度せず正直に答えるようになった・・・
今まで何回も書いたが、安倍晋三首相(B型)と菅義偉官房長官(O型)は政権内離婚。又、安倍晋三首相(B型)が全国一斉休校要請した27日、茂木敏充外務大臣は(O型)は友人とゴルフ。とても政府が一丸となって新型肺炎拡大防止に取り組んでいるとは思えない・・・
安倍晋三首相は、重臣たちの心が離れていった武田四郎勝頼と似てきたようだ!
posted by 与五郎 at 16:53|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年03月04日
3月4日
午後2時からJA秋田ふるさと雄物川支店雄物川出荷所で開催された「あきた夏丸アカオニ・チッチェ栽培講習会」に家内と参加。出席者・約100名。
次第
1 開会
2 部会長あいさつ 佐々木徹氏
3 講習内容
@アカオニの栽培管理について
Aチッチェの栽培管理について
講師:平鹿地域振興局 農業振興普及課 主査 三澤 土志郎 氏
4 質疑応答
5 その他
6 閉会
夕方・おおもり温泉「さくら荘」に行き、温泉に入り英気を養う・・・・
夕食の時には黒ニンニクを食べ体内をアルコールで消毒する。体内をアルコールで消毒すると新型肺炎の予防になるのではないかと勝手に思っている・・・・(喉の消毒にはなると思うが)
● 恐怖感によるマイナスの決断は経済や人が委縮する。西瓜栽培講習会場の入り口にはアルコール消毒用の容器があり、出席者は全員マスクをして勉強した。西瓜栽培農家は新型肺炎を恐れる人は誰もいない。「引き寄せの法則」により「新型肺炎に感染するのではないかと思っている人は新型肺炎に感染する」・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com

posted by 与五郎 at 17:48|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年03月03日
3月3日
大仙市の鈴木典夫税理士事務所に税金申告の書類を届ける。
3月15日に開催予定の中助水利組合総会の通知書・決算書をパソコンで作成。
時々長男宅に行き、孫たちの監督?垣根涼介著「光秀の定理」を読む。
自民党の河井克行前法相(A型)と妻で河井案里参院議員(A型)の秘書を公職選挙法違反で広島地検が逮捕した。逮捕容疑はウグイス嬢に対し法定上限の日当(15,000円)を超える報酬を支払った疑い。実はどこの陣営でも法定以上の報酬は支払っている。法定以上の報酬は印刷費等に上乗せしているようだ。
なぜ河井陣営だけが狙われたというと、河井克行前法相は秘書を徹底的にイジメた。そのイジメられた秘書が週刊文春に垂れ込み発覚したようだ。普通、選挙ではウグイス嬢を数名雇うが河井陣営では14名のウグイス嬢を雇った!その他、次から次へと配布する莫大な量のチラシの配布やポスター・ノボリ等の派手な選挙運動。その選挙資金は安倍マネーの1億5千万円。もう一人の自民党候補者・溝手顕正氏(B型)には、1500万円の選挙資金。おそらく広島地検は1億5千万円の金の使い道についても調べているだろう。
今日の参院予算員会で河井夫妻の秘書逮捕についての野党の質問に対し、安倍首相は「国会議員として、国民に説明を果たす責任を負っている」と述べた。・・・・すぐSNS上では「安倍首相こそ!説明責任を果たせ!」と!数多くの書き込みがあった・・・・
黒川弘務東京高検検事長の定年延長を決めた安倍首相に対し「広島地検は忖度しませんよ!」いうメッセージだと思う・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 16:54|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年03月02日
3月2日
今日から全国全ての小中高、特別支援学校等が約30日間の臨時休校。
我家では同じ敷地内に長男宅があり家族4人が住んでいる。中二の孫(男)はテニスの部活も休部・小二の孫(女)、両親が共稼ぎなので孫たちへの昼食と監視(勉強・ゲーム)を頼まれた。
長岡市には長女家族が住んでおり外孫は3人。外孫の秋田への疎開を勧めている・・・
我家では、どうにかこうにか臨時休校に対応できるが、対応出来ない家庭もあろう・・・・
私は2月25日に政府が決めた「休校に関しては都道府県の判断に委ねる」の基本方針の方が良かったのでないかと思っている・・・・
30数日間休校する事により懸念される事
1 子供達の学力が落ちる
2 運動不足(運動部活の自粛)で体力が落ちる
3 暇を持て余し非行に奔る子供が出る恐れあり
4 家に閉じ籠り、ゲームに夢中になりゲーム依存症の子供が出る恐れあり(どこの親もこの事が一番心配)
5 一人っ子は孤独を感じストレスが溜まり、その子供を思う親の心配はかなりのものだろう
6 クルーズ船内での2週間待機により、ストレスが溜まり免疫力が落ちた乗客達と同じように、免疫力が落ち病気に罹り易い子供達で出る恐れがある(しかも今度はその倍の日数の待機)・・・・
7 30日後引きこもりの子供が出る恐れあり・・・
8 親が外で新型肺炎に感染し、帰宅したら子供達も感染するだろう・・・・その場合、免疫力が落ちた子供が罹たら、クルーズ船内で感染した人のように重症になるだろう・・・・(ちなみに、クルーズ船内で感染した重症者は36名・死亡者は6名)
ある国のトップが言っていた「新型コロナウイルスより怖いのは不安だ!」と・・・・・・
※全国一斉休校は将来の日本を背負う子供達に悪影響を及ぼすではないかと懸念している・・・どう考えても全国一斉休校は納得出来ない(過ぎたるは猶及ばざるが如し)・・・・
安倍首相夫妻には子供もいないし孫もいない。子供を思う親の気持ち、孫の将来を思う祖父母の気持ちがわからないようだ・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 06:48|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年03月01日
posted by 与五郎 at 15:45|
Comment(0)
|
日記
|

|
検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ