スマートフォン専用ページを表示
「綾小路きみまろ」の漫談より面白く、為になる話をする「辻田与五郎」の日記
講演・漫談でお世話なった団体の紹介や日々の出来事
2020年05月31日
5月31日
今日の日の出は午前4時26分頃。全ての農産物は太陽の光合成により生育する。偉大で有り難い太陽が昇る前に起きて、太陽をお迎えするのが農民としての義務だと思っている・・・・光輝く日の出を拝むと良い事が起きるような気がする・・・・
4月25日植えた西瓜普通栽培の床作り後管理機で鎮圧する。
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 19:37|
Comment(0)
|
日記
|

|
5月30日
久々に日の出を拝む。今日の日の出は午前4時27分頃。一日に1分位ずつ日の出が早くなるので、夏至(6月21日)には午前4時5分頃太陽が昇るだろう・・・・私も徐々に早起きしなければならない!
自家用畑にナスとキュウリの苗を植える。
4月25日に植えた西瓜普通栽培の展開する床作り。
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 07:47|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年05月29日
5月29日
午前・自家用畑になす・キュウリ・トマト等を植える床作り。
午後・4月25日に植えた西瓜普通栽培のトンネル側の土を鍬で寄せる。実に単純な仕事・・・・
三密とは縁の無い仕事をしているので、新型コロナウイルスに感染する心配は全くない・・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 19:49|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年05月28日
posted by 与五郎 at 19:28|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年05月27日
posted by 与五郎 at 20:10|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年05月26日
5月26日
西瓜トンネル移動式栽培の展開する床の耕起。その後、管理機で床を鎮圧しポリを張る。忙しかった日が無事終わった・・・・ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 19:43|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年05月25日
posted by 与五郎 at 19:37|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年05月24日
posted by 与五郎 at 19:28|
Comment(0)
|
日記
|

|
検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ