午前6時・矢神に西瓜の検査に行く。
西瓜畑に残っている西瓜の廃棄と目印棒・マットの後片付け等・・・
午後3時30分・西瓜の収穫出荷が無事終了したので、家内と南郷温泉「共林荘」に一泊の骨休みに行く為自家用車で出発。
午後4時30分頃「共林荘」に到着。すぐ風呂に入る。
午後6時・夕食。私と家内の関係は夫婦ではなく戦友である。私にとってはカミさん(神さん)は一番強い味方であり参謀である。
その神さんと今年の西瓜の反省
1 西瓜トンネル移動式栽培は、昨年マルチした床に草が生え、マルチを剥いで耕起し再度マルチをしたが、土がゴロゴロした所へ植えたので生育が悪かった。来年の栽培は秋マルチはしない事にした。
2 今年初めて植えた小玉「夏丸チッチェ」は、消費者に好評だったので来年も栽培する。
3 雨の日が多くツル枯れ病・炭疽病・褐色腐敗病の心配したが防除を徹底したお陰で病果は出なかった。
4 カラス対策・日焼け防止対策は万全だった。
5 毎日二人ともニンニクと玄米ご飯を食べていたので、体調を壊すことなく仕事をことなくこなす事が出来た。
今年の西瓜栽培はほぼ満足できる成績を治める事が出来た。半面・コロナの影響で講演・漫談は全てキャンセル。今後の予約は1件だけ・・・「人生は捨てる神があれば拾う神あり」「良いも悪いも神様まかせ」。一喜一憂することなく「日々是好日」と言い聞かせて過ごす・・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com