スマートフォン専用ページを表示
「綾小路きみまろ」の漫談より面白く、為になる話をする「辻田与五郎」の日記
講演・漫談でお世話なった団体の紹介や日々の出来事
2020年11月30日
11月30日
午前10時からアスパルおものがわで開催された沼館地区交流センター運営協議会(会長・佐藤忠義氏)主催の文化講演会に出席。出席者・約30名。
講演
演題「古代城柵 雄勝城と秋田城の関係に迫る」〜雄勝城・駅家研究会 第2回発掘調査速報〜
講師 高橋 学氏
雄勝城・・駅家研究会 代表 元 秋田県教育庁払田柵跡調査事務所 所長
〇 しばし古代のロマンに酔う
午後・沖方丁著「光圀伝」を読み終えたので、横手市立雄物川図書館に行きその本を返し、新たに吉村昭著「彰義隊」と石原慎太郎著「老いてこそ生き甲斐」を借りて来る。ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com

posted by 与五郎 at 16:51|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年11月29日
posted by 与五郎 at 08:27|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年11月28日
11月28日
新型コロナウイルス感染者が急拡大している。おそらくまだまだ増えるだろう。しかし、新型コロナウイルス・ワクチンが開発されているので来年の春からは終息に向かうのではないかと思っている。来年の春までの辛抱・辛抱・・・その間は講演も殆どないと思うので自分の時間が沢山ある。
その間の目標は「健康な体作りだ!」
今日の新聞に「75歳以上5人に1人が要介護」が載っていた。私は今75歳。お陰様で今は健康であるが冬期間家に閉じこもっていると不健康になるのは確実。
60代、70代、80代。「歩く幸せ」は1日にしてならず・・・・これから春まで雨の日も雪の日も、とにかく少しでも歩く・歩く・歩くの習慣を身に付けようと思っている。それに、悪玉コレステロール・中性脂肪を溜めない食事を・・・・
ようこそ!辻田与五郎のホームページへ
http://www.e-456.com
posted by 与五郎 at 08:50|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年11月27日
posted by 与五郎 at 17:51|
Comment(0)
|
日記
|

|
posted by 与五郎 at 17:27|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年11月25日
posted by 与五郎 at 14:52|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年11月24日
11月24日
11月19日の日記より
9月の定期検診の時、血液検査を受けたらLDLコレステロール(悪玉コレステロール)の数値が161(上限139)あった。そこで、コレステロールに関する本を買い食事療法した。今日の検査で137まで下がっていた!食事療法成功・・・嬉しい・・・
どんな食事療法したのか報告します。
1 朝食後 コップに黒酢大さじ1杯・牛乳・蜂蜜を入れ飲んだ。
2 昼食後と夕食後 クエン酸の粉小さじ1杯を口に入れ水を飲んで胃に流し込んだ(クエン酸の粉は薬局で売っています)。
3 夕食時に必ず納豆を食べた。
まだ、悪玉コレステロールの数値が平均より高いのでこれからも食事療法を続ける・・・・・
posted by 与五郎 at 09:27|
Comment(0)
|
日記
|

|
2020年11月23日
posted by 与五郎 at 17:49|
Comment(0)
|
日記
|

|
検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ